断熱材ラギングカバーの
省エネ効果について
省エネ効果が高く、取り付け、着脱が容易な保温・断熱ジャケットです。
テンプシールドは、わが社の50年にわたる舶用ディーゼル・エンジンの断熱施工で培った設計・縫製技術に基づいて開発された、着脱が容易な保温・断熱用製品です。対象物を直接採寸し、形状や用途に最適な素材を選択して完全オーダーメイドで製作いたしますので、密着性と使いやすさを両立させながら、大きな省エネ効果を実現できます。工場内の機械設備の保温・断熱はもちろん、結露防止、騒音対策、さらには屋外設備の断熱、凍結防止等、さまざまな用途で、すでに1700件以上のオーダーをいただいております。
テンプシールドの特徴
-
効率性
-
- 高い密着性で、大きな省エネ効果を実現。
- 図面のデータ管理で、パーツの交換やリピー卜・オーダーにも迅速に対応。
-
耐久性
-
- 独自の縫製技術で、あらゆる温度域で、の耐久性の向上を実現。
- 各パーツに適した素材の選択で、耐久性の向上を実現。
-
機能性
-
- 対象物の形状に適した製作で、メンテナンス時の着脱が容易。
- 屋外など、さまざまな環境にも対応が可能。※クリーンルームはクラス条件により導入が難しい場合があります。
研究開発体制
わが社では、より良い製品を開発するため、研究開発に力を入れております。各種素材の燃焼テスト、耐久性テスト、テンプシールド取り付け後のデータの収集・分析等を通じて、製品の改良に努めるとともに、メーカ一様や大学との共同研究を行い、新製品の開発に尽力しております。

テンプシールド取付の効果検証
1.テンプシールド取付と電力計設置
【断熱材の取付】
シリンダー部全体を覆うように取付し、電力計は全体とモータ一部の消費電力を測定できる個所に設置。

2.消費電力測定と取付面積の影響
電力計で消費電力の測定。並行してシールドを取付ける範囲(断熱面積)を変えながら、省電力効果の差異を検証。
【実験条件】
使用機器:二軸押出機 KZW-30(テクノベル社製)
測定時間:30min 吐出量:約1.2kg/h
成形温度:230~300℃
スクリュー回転数:500rpm
積算電力計:KW1M-Hエコパワーメーター(Panasonic社製)

【消費電力の測定】
300℃成形
MFR(g/10min)
LDPE:3.5
省電力効果(未装着比)
A:ダイスのみ | △6% |
---|---|
B:ダイス+アダプタ | △10% |
C:シリンダー | △21% |
D:ダイス+アダプタ+シリンダー | △29% |
- 取り付け面積がより大きい方が使用電力は減少
3.断熱材の厚みが及ぼす影響


- 断熱材を20mm以上に設定した場合、表面温度はある程度見られるが、省電力に関しては表面温度ほど顕著な効果は見られなかった。
導入事例
設置事例1 機械外側

断熱材の取付
使用機器: ぺレット造粒押出機
設置方法: 押出機カバーの上から取付
外装材: シリコン系耐熱クロス
充填材: ガラスマット20t
設置場所: 70φmm 2軸押出機
装着前kWh 2010年07月09日 |
装着後kWh 2010年08月26日 |
|
0〜5時 | 165.93 | 135.42 |
6〜11時 | 166.59 | 135.82 |
12〜17時 | 160.45 | 133.86 |
18〜23時 | 163.65 | 134.61 |
kWh/D | 656.62 | 539.71 |
kWh/H | 27.36 | 22.49 |
断熱材による省電力効果

テンプシールド設置後電力削減効果

ぺレット造粒押出機の事例
-
お客様の声
-
電力削減を狙い設置したが、予想以上の効果があった。
また火傷防止の観点からの安全対策や押出機の美化にも一役買っている。
-
当社担当者
-
シリンダーカバーの上からテンプシールドを取付けていただいた事例です。この方法では、配線等を回避するための加工を最小限に抑えられますので、点検時の着脱が容易になるというメリットが、あります。また板金・塗装特有の錆や剥がれも起こらず、設備の美観を保つ事にも一役買っております。
設置事例2 機械外側

断熱材の取付
使使用機器: Tダイ押出機
設置方法: シリンダーヘ直接直き付け
外装材: 耐熱ガラスクロス その他
充填材: ガラスマット20t
設置場所メイン:150mm押出機・導管・FB.2000Wダイス
設置場所サテライト:65mm押出機
装着前kWh | 装着後kWh | |||
メイン側 | サテライト側 | メイン側 | サテライト側 | |
0〜5時 | 189.45 | 51.34 | 144.35 | 30.38 |
6〜11時 | 183.06 | 50.61 | 135.30 | 34.3 |
12〜17時 | 164.72 | 49.21 | 126.78 | 30.97 |
18〜23時 | 171.44 | 50.43 | 129.07 | 33.42 |
kWh/D | 708.67 | 201.59 | 535.51 | 129.07 |
kWh/H | 29.53 | 8.4 | 22.31 | 5.38 |
断熱材による省電力効果

テンプシールド設置後電力削減効果

Tダイ押出機の事例
-
お客様の声
-
電力削減は期待以上の効果を得ることができた。
導管やダイス部の放熱も抑えられ、作業環境が劇的に改善された。
-
当社担当者
-
シリンダーに直接巻き付けるタイプ、ならびに導管・ダイス用カバーを導入していただいた事例です。密着性を高めるために綿密な設計が必要となり、また着脱の手間も若干増えますが、大きな電力量削減効果が得られ、安全性の向上にも大きな効果を発揮します。